micsインターン終了!ライター研修とインターンを両方参加して学んだこと

ライターインターンに行ったら今後のキャリアが見えてきた!

こんにちは。名古屋のライター七海ゆき(@nanamiyuki15)です。

わたしはいま、とある会社のライター をしながら、フリーランスとしてのお仕事も増やしています。

当初はいきなりフリーランスとしてお仕事していくのは難しいと考え、名古屋で開催されているライター 研修やインターンに参加することにしました。

そして先日、ついに3ヶ月間通っていたmicsのライター インターンが終わりました!

今日は、これまでに参加したライター 研修プログラムやmicsインターンについて、体験談を紹介します!

この記事はこんな人におすすめ
名古屋周辺でライター の勉強したい人・広報やブログなど文字で人に伝えることを学びたい人・micsについて知りたい人など!

ライター研修プログラムに参加したきっかけ

勤務しながら仕事を増やすのは難しい

わたしは、前職のギャラリー運営のために地元を離れて生活していたとき、仕事や収入を増やしたいと思ってバイトを掛け持ちしていたことがあります。

しかし、片道80km離れた地元と自宅の2拠点生活をしながらバイトのシフトを両立するのはなかなか難しい・・・。その頃はまだライター やリモートワークの存在も知りませんでした。

場所を選ばない働き方がしたい!

その後、ライター 経験のある友人に聞き、場所や時間を選ばない働き方ができることを知りました。

でも、いきなりどうしたらライター になれるのか? そもそもそんな仕事はどこにあるのか? 単発で何回かライティングしたけど、どうやって発展させればいいの?

こんな状況で、右も左もわからないままライターをやっていました。

そこで転機となったのがこれ!↓

2018年の4月に豊橋で開催された名古屋スタートアップ株式会社のライター勉強会。講師は旅ブログがきっかけでライターになって活躍されている小澤志保さん(@nagoyatabijo)です。

1日講座だったので2〜3時間ぐらいだったかと思いますが、ぎゅぎゅっと要点を詰めて「どんな文章を誰に向けて書くか」について学んだ時間でした。

全4回のライター研修プログラムに参加

ライター勉強会から2ヶ月後、名古屋スタートアップ株式会社が主催するライター研修プログラムがあると知り、さっそく参加。週1回×4週間です。

このときはまだSEOもペルソナもアウトラインもなんとなく聞いたことある・・・程度だったので、記事の構成の仕方や便利なツールとかをようやく知ることになります。

wordpressの投稿画面を使えるようになったのもこれがきっかけ。
もちろん、ライティングを実践することもあり、わかりやすいフィードバックもあります!

ライター 研修プログラムは4回なので気軽に通いやすく、質問もしやすい雰囲気でした。

ライター研修プログラムのここがよかった

ライター 研修というと、文章の書き方をがっつり勉強する!と思い込んでいたわたしは、アウトラインやペルソナをきちんと練ることの大切さを学ぶことができて本当によかったです。

「ライター 研修」と名前がついていますが、ライター 志望の人以外にも、会社で広報や採用を担当している人、ブロガー、学生のスキルアップなどにもおすすめです。

3ヶ月間のmicsインターンに参加

ライター 研修プログラムで学んだことを生かし、ライティングをするものの、どうやって今後の仕事を増やしていこう・・・名古屋に帰ってきたけど、横のつながりもないし、どこにも所属していないから、ライターやフリーランスの知り合いもほしい。

そんなことを漠然と考えていた年末。micsでインターン4期生の募集が始まったのを目にしました。

micsとは??
micsはライター・デザイナー・動画制作などをおこなうクリエイターが集まるフリーランスギルドのような組織。 ライター研修でお世話になった名古屋スタートアップ株式会社のほか、チームどみにおん、株式会社カチノデと共同でmicsインターンを開催。

会社のライターは始めたばかり、家事との両立できるかな?など不安もよぎりましたが、リモート参加もOKとのことで、思い切って参加することにしました!

初回は今後のビジョンの棚卸し。インターンでは名古屋スタートアップが運営しているWEBメディアの記事を実際に書くので、記名記事の実績を増やしたいと考えていたわたしにはとてもありがたかった!

インターンでは指導をしてくれるメンターがつきます。ライターインターンのメンターは3期インターンののち、ライターとして活動している中原愛海さん(@AimiNakahara)が担当してくださいました。

micsインターンのここがよかった

実際に名古屋スタートアップが運営している防災メディアSAIBO TECHの記事を書いたり、ほかのインターン生に取材したりと実践的な経験をすることができました。

その過程で必要になってくるライティング以外の技術(入稿の方法、画像編集など)や、ライター 研修プログラムでも学んだアウトラインの作り方、インタビューのやり方などを再び自分の中に落とし込むことができたように思います。

書いた記事はメンターの方に編集してもらった上で公開されるので、わからないところも相談しながら進めることができたのは心強かったです。

最終回では今後のキャリアの進め方についてもアドバイスをいただきました!そして、今後についても引き続きお仕事をいただけることになりました。

追記:これからブログを始めたい人へ

2022年現在はmicsインターンは終了しています。

これからブログを始める人はこちらのオンラインサロンもおすすめです!

ライターインターンを終えて

micsインターンに参加し記名記事の実績が作れたこと、ライター名古屋周辺のクリエイターの人脈ができたことはとてもよかったと思っています。
今後はポートフォリオを充実させて、さらに実績を増やして行く予定です。

いまから3ヶ月前はライターと名乗ってはいるものの、フリーランスとしてどう動いていけばいいのかわからないことばかりでした。
また、身近に同じ職業や志を持った人もいなくて、相談できる相手もいませんでした。

今後、仕事を増やしていけるかは自分次第ですが、今回3ヶ月やりきった!という実感は、今後の自分にとって自信になったと思います。
お世話になった講師やメンターのみなさん、それに応援してくれた家族がいたおかげです。インターンの経験を生かしてさらに飛躍できればと思います!

今回のインターンを機にMacBook Airを購入したので、元取れるようにがんばります!笑

Mac初心者がWindowsから買い換えたときのレビューまとめ